社長挨拶

ジグテックプレシジョン株式会社は2007年に研究、開発、組立、試験、検査等を目的とした、精密部品に係る部品の供給 及び、各種装置、治具の設計・製造・販売を行う会社として創業者、平間 勝也が創設致しました。以来11年間一貫して『世の中のためになるものをつくる』ことを経営の基本として、検査・計測装置や治具・ステージ等、様々な商品を生み出してまいりました。それらの商品は、自動車部品やスマートフォン、フラッシュメモリーなどの半導体や薄型テレビのパネル製造工程などで生産効率の向上・改善に活用され、最終製品となる身近な商品を通じて、世界中の人々の豊かな暮らしづくりに貢献しています。
多品種少量さらに短納期が常識となった現代において、お客様のご予算、ご要望に合わせた注文設計を行っております。 様々な企業様のご協力のもと、加工部品及び光学部品を1品から短納期かつ安価にご提供させていただいております。
また、創業10年を経過し、新たな取り組みとして新製品の開発に取り組み出しました。様々な助成金等を活用させて頂き中期ビジョンとして、世の中に無い商品を開発しようと新たなる第一歩を踏み出しました。
当社の強みとして、優秀な協力会社が多数あり連携を取りながら業績を上げてきました。今後もこれらの協力会社と一緒に協力し、継続的成長企業を目指して、社会に貢献する新たな企業体質の構築に向けて邁進してまいります。常に時代の最先端の商品に関わる商品を開発し、お客様のニーズと信頼に応え、社会に貢献していくこと、それが私たちの使命であり、願いです。
代表取締役 平間 勝也
経営理念
1.健全な発展を推進する企業
2.お客様に信頼される企業
3.従業員が生き生きと働ける企業
4.環境と社会への配慮のある企業
経営方針
経済的繁栄に努めるとともに社会的な責任を果たす。
お客様の満足度の高い商品・サ-ビスの提供に努める。
従業員が働きがいを見出せる仕組みの構築に努める。
地球環境の保全と社会との調和に努める。
会社概要
名称 | ジグテックプレシジョン株式会社 |
---|---|
本社 | 〒358-0026 埼玉県入間市小谷田3-8-7 |
連絡先 | TEL 04-2968-8080 FAX 04-2968-8081 |
設立 | 2007年7月2日 |
代表者 | 代表取締役 平間 勝也 |
取締役紹介 | 代表取締役 平間 勝也 取締役営業部長 松﨑 快司 取締役製造部長 平間 丈博 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 飯能支店 普通預金 4679150 みずほ銀行 飯能支店 普通預金 2051986 飯能信用金庫 入間西支店 普通預金 2043618 |
取扱品目 | 測定・試験用各種装置及び治具 各種位置決め手動ステージ 高精度位置決め用及び搬送用自動ステージ 各種光学用ホルダー レーザー&オプティクス |
アクセス
本社

名称 | ジグテックプレシジョン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒358-0026 埼玉県入間市小谷田3-8-7 |
連絡先 | 【代表、総務部、技術部】 TEL:04-2968-8080 FAX:04-2968-8081 【営業部】 TEL:04-2902-6816 FAX:04-2902-6817 |
[交通・アクセス]
西武池袋線 入間市駅(南口1番乗り場)よりバス7分
→「小谷田」下車徒歩9分
西武バス時刻表(外部サイトにリンクします)
こちらの時刻表に記載の便は全て、小谷田バス停に停車いたします。
<西武バス 小谷田バス停からのルート>
PDF案内図(池袋駅からのルート)
PDF案内図(大宮駅からのルート)
大阪営業所

名称 | ジグテックプレシジョン株式会社 大阪営業所 |
---|---|
住所 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島7-6-2 新大阪駅前和光ビル7F |
連絡先 | TEL:06-6711-4868 |
[交通・アクセス]
JR東海道新幹線 「新大阪駅」正面口より徒歩6分
地下鉄御堂筋線「新大阪駅」南口より徒歩3分
<JR東海道新幹線 新大阪駅からのルート>
PDF案内図
沿革
2007年 | 7月2日 | ジグテックプレシジョン株式会社設立 |
---|---|---|
2008年 | 8月4日 11月1日 |
資本金1,000万円に増資 川越工場稼働 |
2009年 | 1月30日 2月4日 |
埼玉県子育て応援宣言企業に登録 埼玉県産業労働部より経営革新計画承認 |
2011年 | 8月1日 9月9日 |
本社を入間市へ移転、川越工場統合 資本金2,500万円に増資 |
2013年 | 12月9日 | 資本金5,000万円に増資 |
2015年 | 5月1日 9月30日 |
27全商工連第118号 小規模事業者持続化補助金交付決定 平成26年度ものづくり・商業・サービス改革補助金採択決定 |
2016年 | 11月2日 | 経営力向上計画認定 |
2017年 | 3月10日 3月17日 5月15日 |
平成28年度補正サービス等 生産性向上IT導入支援事業費補助金採択決定 平成28年度 ものづくり・商業・サービス開発支援補助金採択 平成28年度第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金交付決定 平成28年度ものづくり・商業・サービス開発支援補助金交付決定 |
2018年 | 5月21日 6月21日 7月19日 10月29日 11月16日 |
健康企業宣言を致しました 資本金6,500万円に増資、新規役員2名就任 平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金交付決定 経済産業省創設 おもてなし規格認証2018 平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金交付決定 |
2019年 | 4月26日 6月3日 7月23日 |
先端設備導入計画認定 全国健康保険協会 健康優良企業認定 平成30年度ものづくり・商業・サービス開発支援補助金交付決定 |
2020年 | 7月15日 10月22日 12月10日 |
令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業補助金交付決定 資本金7,512万5千円に増資 事業継続力強化計画認定 |
2021年 | 2月22日 11月1日 |
経営革新計画承認 本社工場移転 |
2022年 | 8月2日 | 令和元年度ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金交付決定 |
2023年 | 11月30日 | 埼玉県SDGsパートナー登録団体登録 |
2025年 | 4月10日 | 大阪営業所新設 |
福利厚生
花見、バーベキュー、屋形船、社員旅行の写真等











